blog h1
top > コラム
歯周病やむし歯の予防にもなる!「歯列矯正」治療はお口の健康維持にもメリットあり!
こんにちは。
狛江市和泉本町・小田急小田原線「狛江駅」から徒歩3分の歯医者【狛江はやかわ歯科】です。
今回のコラムでは、歯列矯正がむし歯や歯周病を防ぐ手立てにもなることについて、説明します。
矯正する理由~お口の健康維持にも役立つ?~
「歯並びが悪い」状態とは、歯の位置にずれがある、顎の骨格自体にゆがみがあるなどで、それにはさまざまな原因があります。
歯並びの乱れがおよぼす悪影響は、以下のように無視できないものです。
●歯を傷める:口を開閉するたびに先端同士がぶつかる
●上手く噛めない:食べ物を噛み切れない、咀嚼(そしゃく)しにくい
このほかにも、歯並びやかみ合わせの乱れから顎や身体のバランスが崩れ、肩こりや頭痛の慢性化やフェイスラインのゆがみを招くケースもあります。
すき間から息が漏れることで、発音しにくいというお悩みを抱えている方もいらっしゃいます。
こうしたお悩みを解消するためにも、矯正治療で歯並びやかみ合わせを整えることは有効なのです。
歯並びを整えることで歯磨きしやすい口内環境に
歯並びを整えると、歯ブラシの毛先がお口のすみずみまで届きやすくなり、磨き残しを減らすことができます。
例えば歯並びがガタガタで、八重歯のように歯と歯が重なり合った状態ではどうなるのでしょう?
歯ブラシの毛先がとどかない場所が増えるため、歯垢を取り除けず、むし歯や歯周病を予防できなくなってしまうのです。
お口の細菌が原因となって引き起こされる口臭や、全身疾患の発症・悪化のリスクもでてきます。
歯並びを整えることはブラッシングしやすくなるという事実だけでなく、口腔ケア、そして全身の健康維持にも役立つのです。
矯正治療をお考えの方は【狛江はやかわ歯科】へ
歯並びも顎の骨も、ゆがみや乱れはお一人お一人によって異なるものです。
解決手段も、ひとそれぞれになります。
歯並びはどのようになっているのか、顎の骨はどのような形なのか、それらを検査・分析し、歯列矯正技術のどの方法を選択するべきなのか、歯科医師と患者さまの間で入念な相談を行います。
【狛江はやかわ歯科】は、小田急線「狛江」駅や「狛江市役所前」バス停から近く、駐輪場も備えたアクセス良好な歯医者です。
土日も診療しております。
歯列矯正をお考えの方は【狛江はやかわ歯科】へご相談にお越しください。